*

仲間づくりフットサル

公開日: : その他行事

6月18日(火)18:00~21:00

春野運動公園屋内運動場

参加者40名 オブザーバー多数

 和泉委員長の掛け声のもと、多くの仲間が集いました。参加は6チーム。お子様や女性の参加もあり、和やかな雰囲気で、激しい試合を戦い抜きました。

 結果は以下のとおり。優勝「チームYEG」準優勝「ミタニドラゴンズ」3位「チーム中小企業家同友会」4位「クチビルモンスターズ」5位「チームJC」6位「よっしゃタイガース」。

 とても楽しく交流ができたことと、中小企業家同友会を周知できたことは大きな収穫でした。またやりたいとの声も聞かれました。ご参加の皆様、お疲れさまでした。

関連記事

凡人の集まりで非凡を成す

~社員さんと作った10年ビジョン実現に向けて~ 四国ブロック青年部例会 2024年2月

記事を読む

第19回障害者問題全国交流会に参加しました

10月19日、20日に福山市で開催されました「第19回障害者問題全国交流会」の報告をさせていただきま

記事を読む

信用保証のススメ

去る11月7日、事務局にて「信用保証協会のススメ」と題して、 信用保証協会の方たちが、説明会を開い

記事を読む

第1回四国ブロック役員・支部長交流会

増強し続ける支部運営とは? 報告者 有限会社小林塗装店 代表取締役 小林耕司氏

記事を読む

2017第5回経営労働問題全国交流会in京都

2017第5回経営労働問題全国交流会in京都 8月31日、9月1日と京都で開催された第5回経営

記事を読む

第12期共育講座(後半)

10月19日 「社会人におススメしたい6つの習慣」 池澤 秀郎氏が講師として話してください

記事を読む

2017年合同入社式が行われました

祝辞・スピーチ 2017年4月7日、高知ポリテクセンターにて、合同入社式が行われました。 会員企

記事を読む

2014年度 全国広報情報化交流会

2014年10月23日〜24日の2日間 全国広報情報化交流会 in 愛媛に参加しました。 メ

記事を読む

マイナンバー制度の説明会を開催しました

         

記事を読む

第13期共育講座(第2講)

「改善を身近に!生産向上グループワーク(実践編)」 講師は、町田 豪氏です。  実践し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • 会員のための同友会活動管理ツール「e-doyu」はこちら
PAGE TOP ↑