

ディーセントワーク委員会関係機関訪問
2018/06/20 | ディーセントワーク委員会
6月11日、ディーセントワーク委員会役員で、県・市関係各所へ訪問しました。参加した役員5名と事務局、合計6名で、高知県地域福祉部、高知県教育委員会特別支援教育課、、高知市健康福祉部障害福祉課、高知
2018年度青年部会総会
2018/06/08 | 青年部会
2018年6月8日、高知城ホールにおいて、高知県中小企業家同友会青年部会2018年度総会が開催されました。 今回の総会は、青年部にとって大きな転換点となる総会でした。これまでの青年部会は
安芸支部4月例会<オリエンテーション>
安芸支部4月例会は、「同友会ちどうゆう会ぜよ!?」というテーマで、オリエンテーション例会の形式をとり、新入会員さんに、同友会及び中同協に関する概要説明と、e.doyuについての使い方について同
高知県中小企業家同友会第33回定時総会
2018/06/08 | 県例会
2018年5月15日木曜日、ザクラウンパレス新阪急高知3Fにて午後3時から総会を開催いたしました。 平日の午後3時という多忙な時間帯ではありましたが、第一部の総会からは四国各県の代表理事、他
第13期共育講座修了式
2018/03/26 | 社員教育
2月22日、土佐御苑さんにて受講生23名の修了式を開催いたしました。 今年も無事に修了式を迎えることができ嬉しく思っております。 まずは受講生各自に修了証を授与し、お互い修了の喜びを感じました
安芸支部設立5周年記念例会
2018/03/22 | 安芸支部例会
安芸支部設立5周年記念例会は、『民の官の協働による条例制定で地域は変わる!』~ 中小企業振興条例の、地域成功事例に学ぶ ~と題して、京都大学大学院経済学研究科 岡田 知弘先生にご報告いただきました