*

高知支部3月例会

公開日: : 高知支部例会

定着率0から退職率0へ!
~同友会で学んで真の経営者になれた!?~

報告者 香川同友会 有限会社小林塗装店 代表取締役 小林耕司氏
小林氏は大手設計事務所勤めから父の病気により、やむなく実家に戻り会社を継いだ。
当時の職人さんとは馴染めないまま、結果一人も残らない本題どおり定着率ゼロからの始まりとなった。
同友会へは、慢性的赤字であった会社の業績を改善する術が分からない状況が続いている時に出会い、頓挫もあったが指針書の作成から黒字化に繋がり学びを深めることになった。
この過程で県外の同業者から経営者として人柄と考え方を学んだことが、社員と信頼関係や向き合うようになる大切さに気付かされ、今の会社の基礎作りに繋がっていった。
社員の適正評価も進み業績は伸びているが、今後は社員の健康管理も重要だと気づかされ取組を始めている。
今回は香川同友会から例会づくりを学ぼうということが目的でグループ長もやって頂き、討論会への意欲や違い、考え方に気づかされたが、何より30名足らずという少ない参加数が香川同友会と現状の差だと反省させられた。

関連記事

高知支部8月例会「出番ですよ」

2021年8月17日(火)オーテピア 「出番ですよ」報告 ●池上嘉裕様(株式会社保険ステ

記事を読む

高知支部8月例会

社員全員で取り組む 経営方針計画 報告者  西森 大氏      株式会社城南タイヘイ  

記事を読む

高知支部7月例会

「さあキラキラ輝こうぜ!~輝く社員、輝く会社、輝く同友会へ~」 代表理事報告シリーズ第1弾

記事を読む

高知支部2月事業所見学会

有光酒造さんを訪問しました 2月13日(土)、安芸市赤野の有光酒造さんにお邪魔しました。

記事を読む

高知支部9月例会「「人を生かす経営」から学ぶ」

2014年9月17日、高知市のかるぽーと9階第3学習室を会場に、高知支部9月例会が開かれ、株式会社ソ

記事を読む

高知支部12月例会「出番ですよ!」

   ~お互いの会社を知り合おう!!~ 高知支部の12月例会は、支部理念「出会いを大切にひとりひと

記事を読む

高知支部7月例会

「ピンチはチャンス! 」~ チャンスを逃さないために…~ ㈲エーワンセキュリティサービス代表取締役

記事を読む

高知支部3月例会

「学歴なし、金なし、女なし、人生の目標なし。ないないづくしから始まつたどんづまり人生。それでも俺

記事を読む

高知支部8月例会

「最後のもくめん屋を守る!」 ~夫からの事業承継~ 有限会社戸田商行 取締役社長 戸田実知子

記事を読む

12月15日「出番ですよ例会」延期、「望年会」中止のお知らせ

お知らせ 平素は、当会の活動にご理解ご協力賜り、心よりお礼申し上げます。 早速ですが、昨日、県よ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • 会員のための同友会活動管理ツール「e-doyu」はこちら
PAGE TOP ↑