ディーセントワーク委員会学習会(障がい者就労の仕組みについて)
公開日:
:
最終更新日:2015/09/04
ディーセントワーク委員会
9月2日に高須の事務局において、学習会を開催しました。
6月16日に高知市障がい福祉課との意見交換をした際に、「障害を知り、就労支援の仕組みを学ぶ」勉強会を開きましょうとの話が、実現しました。
高知市障がい福祉課より声をかけていただいたところ、高知障害者職業センター、ハロワーク高知、高知障害者就業・生活支援センターシャイン、就労サポート センターかみまちの方々に説明をしていただきました。
障害者のケース別により様々な支援の仕方があり、それにより関係する事業所も違うということなど、色々な事柄を分かりやすく、また詳しくご説明頂きました。
参加者のお一人は、障がい者の就労訓練を行うの予定があるという会員の方で、不明な点や不安な点を質問し、アドバイスを受けました。
関連記事
-
-
ディーセント委員会企業見学会&ランチミーティング
日時:平成28年1月14日 10:00~14:00 場所:安芸市 訪問先:①ハッピーファ
-
-
ディーセントワーク委員会企業訪問
NPO法人まあるい心ちゃれんじどの応援団「菓子工房レネー」訪問 2/21(水)高知市朝倉の「菓
-
-
第1期 社員と経営者のための共育講座(ディセントワーク委員会主催)
ディーセントワーク委員会では、今期からの新しい取組みとして社員と経営者のための共育講座を開催する
-
-
高知県立日高養護学校みかづき分校訪問&上町池澤ランチミィーティング
と き 2016年2月17日(水) ところ 高知県立日高養護学校みかづき分校、上町池澤本店
-
-
「人間尊重の経営とは」~誰もがあたり前に働ける社会環境を目指す~
2月23日、高知市文化プラザかるぽーとにおいて、ライフクリエイタースタジオ代表・高橋貞子氏、株式会社
-
-
一般社団法人エンジェルガーデン南国「かめいわ作業所」訪問
4月24日、デーセントワーク委員会の活動として「一般社団法人エンジェルガーデン南国 かめいわ作業所」
-
-
高知支部・ディーセントワーク委員会合同9月例会
9月27日、サウスブリーズホテルにて、NPO法人日高わのわ会事務局長・安岡千春氏に「人が活きれば地域
-
-
ディーセントワーク委員会関係機関訪問
ディーセントワーク関係機関訪問で16日午後は出かけました。 高知市役所では、障がい福祉課の女性お二
-
-
株式会社ダックス四国ベンチマーキング
8月25日、南国市の株式会社ダックス四国様にお邪魔させていただきました。 ダックス四国は使用済
-
-
障害者雇用促進セミナーに行ってきました
8月28日、高知ハビリテーリングセンターで第3回高知県特別支援学校技能検定と、障害者雇用促進セミ



