*

安芸支部11月例会「順番ながやきね!」

公開日: : 最終更新日:2015/12/15 安芸支部例会

今回の安芸支部「順番ながやきね!」は、元気で明るい女性お二人に登場して頂きました。
今井建築の今井 恵さんと、森安接骨院の元久 多津子さん。お二人とも業種は違うものの、お身内との別れや、事業で大変な苦労されたにも関わらず、いつも素敵な笑顔で周りを和ませてくれます。
そんなお二人の報告は、普段の雰囲気からは想像のできないものでした。

CIMG5479
今井建築さんのこだわりは、木と土と紙で造る身体と心に優しい家づくり。自然素材を使い、特に木材は高知県産を100%地産地消、木材を自社で製材し加工する事で、他社と違うオリジナルな仕事や製品を作ることが出来るということです。そんな今井さんの現在のお悩みは後継者がいないため、事業や技術の継承が困難なこと。その課題を克服するべく、頑張っていらっしゃいます。

CIMG5482
森安接骨院は、芸西村の本院と安芸市の分院があり、元久さんはその2院を一日交替で行ったり来たり。そんな状態をどうすれば効率的に、また患者さんのためになるのか、模索しています。元久さんの目指すのは、気軽に誰でも立ち寄れる家庭的な所、楽しく元気になれる接骨院。異業種の方々との交流が仕事に役に立つのではと考え、同友会での活動も積極的に参加して下ってます。

同友会に興味のある方は

まずは例会へのオブザーバ参加をしてみてはいかがですか?
ぜひお気軽にお問い合わせください。

同友会へのお問い合わせはこちらから

関連記事

安芸支部6月例会「順番ながやきね」

6月4日(金)18:00~ 安芸市民会館 安芸支部でも恒例となった、オンライン併用例会。今回は

記事を読む

安芸支部7月例会 「順番ながやきね」

報告者:有限会社 有光酒造 有光 由氏      株式会社四国銀行安芸支店 支店長

記事を読む

安芸支部6月例会

∼経営者どうし、ツナガル安芸のおきゃく!∼ 6月17日(金)  はっしゃん

記事を読む

安芸支部12月例会

里帰りの食卓 地域企業の連携で、コロナ禍に立ち向かう! 令和2年12月1日、安芸市民会館にて

記事を読む

安芸支部11周年設立記念例会

「経営を学ぶ、仲間と学ぶ、実践に活かす!」 ~同友会、地域内連携の可能性を探ろう~ 日

記事を読む

安芸支部3周年記念例会

安芸地区会から安芸支部へと昇格し、3年が経ちました。支部ではこれまで、企業づくり、仲間づくり

記事を読む

安芸支部9月例会

順番ながやきね 報告者 株式会社はぐみ農園 代表取締役 西内直彦氏 株式会社四国銀行安芸支

記事を読む

安芸支部7月例会

解かりかけてきた 決算書の見方 前回6月例会に引き続き、決算書について学びました。 まずは、

記事を読む

安芸支部12月例会

あなたのそばにある宝物に気付いていますか!? あきらめない・もったいない精神で挑む ~地域内資源

記事を読む

安芸支部6月例会

「人をつないでつくる、魅力的な地域のストーリー!」 〜日本遺産申請で考えたこと〜 高知大学地域コ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • 会員のための同友会活動管理ツール「e-doyu」はこちら
PAGE TOP ↑