*

青年部会大運動会&チャンバラ合戦IKUSA

公開日: : 青年部会

4月23日(日)の青年部例会は、サンピアセリーズにおいて、スポーツマックスさんのご協力のもと、「運動会」及び「チャンバラ合戦IKUSA」を開催しました。子ども達も含めてたくさんの皆様にご参加いただき、誰もが童心に返る一日となりました。
午前中の運動会では、参加者が紅組と白組に分かれ、「玉入れ」「綱引き」「大縄跳び」「風船運びリレー」「全力疾走リレー」を行いました。皆で一緒に身体を動かして汗をかくということは、お互いの距離を一気に縮めてくれるように思います。普段の例会とはまた異なった一体感が得られ、非常に有益な時間でした。ただ、その一方で、体力や瞬発力の衰えを実感させられました。先走る気持ちに、ついていけない身体・・・、もつれる足・・・。経営者は身体が資本ということで、日頃からの運動を心がける必要性を痛感した次第です。
午後から行われた、「チャンバラ合戦IKUSA」は、四国初上陸のイベントです。参加者は利き手にスポンジ製の「刀」を持ち、反対の腕に「命」となるマグネット式のカラーボールを装着します。そして、この「刀」で相手軍の「命」を落としていくという、まさにチャンバラ合戦です。このチャンバラ合戦では、どうすれば相手の「命」を落とすことが出来るかという戦略を考えながら、前後左右に動き回らなければなりません。そのため楽しみながら知力・体力・チームワークを鍛えることが出来るアクティビティとして、某有名企業の社内研究としても利用されているそうです。刀を振り上げて走り回る参加者の方々が、本当に楽しそうな表情をしているのが印象的でした。

関連記事

2017青年部会総会

6月9日17時30分よりサウスブリーズホテルにて青年部会総会を開催いたしました。 今年のテ

記事を読む

青年部会5月例会

青年部の5月例会は、株式会社LIXILトータルサービス四国支店支店長の町田豪氏による「生産性

記事を読む

高知支部・青年部会特別合同例会

青年経営者中四国 交流会での報告を控え、7月5日に高知支部・青年部会による、特別合同例会を開催しまし

記事を読む

新米社長のほほえみ奮闘記

同友会の開始は18時。 定刻になりまして、始まりました。 左から室長・坂本さん、

記事を読む

報告に拍手

33歳無職。資格もなければ自信もなかった僕が、初めて営業に挑戦し、社長になるかもしれない話。

2014年度最後の青年部例会は、まもなく青年部会長を終える我らが「アッコ」こと株式会社リーブルの取締

記事を読む

青年部会 9月例会

「平成29年度会社を元気にする!!     使いやすい『助成金』活用術」 講師 コーチ社

記事を読む

青年部会11月例会

「ナンバーワンこそオンリーワン」 「チーム力」でナンバー1を目指す 報告者:株式会社 土佐御苑 

記事を読む

挫折から立ち直る3つのポイント

3月卒業例会(2016年3月17日) 45歳の青年部を卒業を記念しまして3月15日開催

記事を読む

クレームと上手に付き合おう!!

「クレームと上手に付き合おう」 「あなたの企業のクレームを宝物に変えませんか?」 報告者:中西・

記事を読む

青年部会5月例会

青年部の5月例会は、株式会社LIXILトータルサービス四国支店支店長の町田豪氏による「生産性

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • 会員のための同友会活動管理ツール「e-doyu」はこちら
PAGE TOP ↑