青年部会総会
公開日:
:
最終更新日:2016/10/11
青年部会
6月6日17時30分より寿し柳で青年部総会を行いました。
今年のテーマは「イノベーンョン(変革)2」です。真の社員と共に育つ例会作りをするため、役員も新たにマインドガスの山田氏やゴーインクの森尾氏、上町池澤の作田氏に新副会長になってもらいました。企業は人なりとはよく言われますが、青年部では社員の目線に立った、社員が参加しやすくなるような例会を作っていきます。是非、社員さんを参加させていただき、みるみる成長していく姿を見てみて下さい。
基調講演はネッツトョタの横田相談役に来ていただきました。顧客満足度13年連続N o・1やホワイト企業大賞など数々の受賞されているネッツトヨタの横田さんにいかに会社を改革してきたか、経営者の考え方などをお話していただきました。社員を満足させるのではなく、幸せにすることを目的とすることの大切さなどとても心に響きました。そして、社員みんなが経営者になる。経営とは「変革」させることであるとメッセージをいただき、とても心強かったです。
関連記事
-
新米社長のほほえみ奮闘記
同友会の開始は18時。 定刻になりまして、始まりました。 左から室長・坂本さん、
-
2017青年部会総会
6月9日17時30分よりサウスブリーズホテルにて青年部会総会を開催いたしました。 今年のテ
-
クレームと上手に付き合おう!!
「クレームと上手に付き合おう」 「あなたの企業のクレームを宝物に変えませんか?」 報告者:中西・
-
2018年度青年部会総会
2018年6月8日、高知城ホールにおいて、高知県中小企業家同友会青年部会2018年度総会が開
-
高知支部・青年部会特別合同例会
青年経営者中四国 交流会での報告を控え、7月5日に高知支部・青年部会による、特別合同例会を開催しまし
-
33歳無職。資格もなければ自信もなかった僕が、初めて営業に挑戦し、社長になるかもしれない話。
2014年度最後の青年部例会は、まもなく青年部会長を終える我らが「アッコ」こと株式会社リーブルの取締
- PREV
- 挫折から立ち直る3つのポイント
- NEXT
- 高知支部・青年部会特別合同例会