*

新型コロナウイルス感染症への対策につて

新型コロナウイルス感染症への対策について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大が大きく報じられる中で、2月29日に高知
県内での感染が確認され、その後も合戦が確認され、現在3名の方の感染が確認
されました。全国に続き、高知県内においても様々なイベントや会合の中止など、
皆さんにも深刻な影響が出ている事存じます。

会員の皆様に月末の発送物でお知らせした時点とは、状況が大きく変わり、感染
経路の分からない感染も確認され、過剰な自粛は避けたかったところですが、感
染を拡大させることも避けなければならず、行事の開催について検討いたしまし
た。
そこで、と高知県内の感染状況を受けて、3月の高知支部例会は、4月に延期いた
します。
4月6日の合同入社式については、フレッシュマン研修は延期とし、合同入社式の
み、時間を短縮して行うものとします。現在の所、4月21日の4月例会は通常通り
開催する予定です。
支部幹事会、委員会については、通常通りとしますが、参加状況や高知県の感染
状況により、延期または中止とする場合もあります。その場合は、各支部幹事会
や委員会の判断によるものとします。
いずれも、開催の場合は、咳エチケットや、室内の換気、アルコール消毒、さら
に開催時間は1時間以内にとどめるなど、長時間の開催は避け、感染の予防、お
よび感染拡大を防ぐ処置をとることとします。
事務局につきましては、現在勤務が一人で、公共交通機関は使用しないという事
で、感染のリスクが少なく、また、感染を拡大させる可能性も少ないことから、
通常通りの勤務体制となります。
今後も、感染の拡大状況によっては、行事の開催については、変更もありえます。
ご了承くださいませ。

以下の行事が変更になりました。

安芸支部設立記念例会      3月13日(金)→ 4月未定

高知支部3月例会        3月17日(火)→ 4月21日(火)
                         オーテピア(予定)

合同入社式 4月6日(月)変更なし(ただし内容は縮小)
    &フレッシュマン研修 4月6日(月)→  4月最終週に変更 

経営指針成文化実践講座オリエンテーション
                4月18日(土)→ 5月9日(土)

以上の日程(内容)が変更となりました。
日程が未定の行事につきましては、決定次第、e.doyuにてお知らせいたします

関連記事

安芸支部7月例会

7月26日安芸支部7月例会は、「志をつなぐ二代目経営者をめざして」と題して、株式会社アークデザイ

記事を読む

第14期共育講座(第5講)

先輩社員の話を聞こう!! 10月18日(木)ポリテクセンターで第14期共育講座第5講を開催しま

記事を読む

安芸支部設立8周年記念例会

『地域のあるべき姿を目指して!』 ~ 人の輪で、  巻き込み繋げるコミュニティ ~ 3月1

記事を読む

安芸支部設立5周年記念例会

安芸支部設立5周年記念例会は、『民の官の協働による条例制定で地域は変わる!』~ 中小企業振興条例

記事を読む

高知支部7月例会

代表理事報告シリーズ第1弾     「さあキラキラ輝こうぜ!~輝く社員、輝く会社、輝く同友会

記事を読む

安芸支部6月例会「順番ながやきね」

6月4日(金)18:00~ 安芸市民会館 安芸支部でも恒例となった、オンライン併用例会。今回は

記事を読む

高知支部7月例会

コロナ禍で攻める!異業種参入 ミタニ建設工業㈱ 三谷剛平氏 7月15日(木)かるぽーと第3学習室

記事を読む

第14期共育講座(第4講)

テーマ 自律的社員を目指そう 講師  人・みらい研究所  筒井典子氏 今回の講演は、9月27

記事を読む

2017第5回経営労働問題全国交流会in京都

2017第5回経営労働問題全国交流会in京都 8月31日、9月1日と京都で開催された第5回経営

記事を読む

高知支部2月事業所見学会

有光酒造さんを訪問しました 2月13日(土)、安芸市赤野の有光酒造さんにお邪魔しました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • 会員のための同友会活動管理ツール「e-doyu」はこちら
PAGE TOP ↑