*

2018-06-19-18-21-20

公開日: :

関連記事

高知支部7月例会

「ピンチはチャンス! 」~ チャンスを逃さないために…~ ㈲エーワンセキュリティサービス代表取締役

記事を読む

3名の報告者

高知支部8月例会「出番ですよ」

8月の高知支部は、支部理念「出会いを大切にひとりひとりを活かす支部を目指します」の実践として「出番で

記事を読む

高知支部 9月例会

「三代目社長が障碍者雇用を決意したわけ」 ~多様性を認め受け入れられる会社づくりを目指して~ 報

記事を読む

高知支部6月例会

『スポーツ鬼ごっこを活用した組織経営の可能性』 高知県スポーツ鬼ごっこ連盟・高知県障害者スポー

記事を読む

安芸支部7月例会 「順番ながやきね」

報告者:有限会社 有光酒造 有光 由氏      株式会社四国銀行安芸支店 支店長

記事を読む

ディーセントワーク委員会主催『共育講座』

今回は来期のディーセントワーク委員会の活動として取り入れようとしている『ディーセントワーク委員会

記事を読む

同友会と私「エール薬局 あき店」

同友会と私 「エール薬局 あき店」 代表 田村 昌士 今からおよそ13年前、岡山県

記事を読む

同友会と私「株式会社 サイラタウン」

同友会と私 「株式会社 サイラタウン」 代表 田中 まみ 私が同友会に出逢ったのは

記事を読む

青年部会10月例会「新社長物語」

         

記事を読む

講師の池澤まゆみさん

第2回共育講座

経営者と社員が共に学びあう共育講座の第二回が、7月23日(水)に高知市桟橋のポリテクセンターで開催さ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • 会員のための同友会活動管理ツール「e-doyu」はこちら
PAGE TOP ↑