*

00128(8)

公開日: :

関連記事

第13期共育講座(第7講)

共育講座修了生からのメッセージ    土佐御苑  今橋 千春 まず、今回の講座について、受講

記事を読む

安芸支部12月例会

里帰りの食卓 地域企業の連携で、コロナ禍に立ち向かう! 令和2年12月1日、安芸市民会館にて

記事を読む

新春交礼会

利益を生み出す、 労使見解の学びと実践 社員のしあわせを考えると、会社がしあわせになる 報

記事を読む

安芸支部6月例会

今さら聞けない・・・ ~決算書の見方~ 今回の「今さら聞けない決算書の見方」のタイトルの例

記事を読む

ミライエ訪問集合写真

ミライエ(社会福祉法人 安芸市身体障害者福祉会)訪問&廓中ふるさと館ランチミーティング

と き 2016年4月27日(水) ところ ミライエ(社会福祉法人 安芸市身体障害者福祉会

記事を読む

第37回定時総会

5月12日(木) ザ クラウンパレス新阪急高知  第1部 総会   15:00 ~ 16:0

記事を読む

安芸支部7月例会 「順番ながやきね」

報告者:有限会社 有光酒造 有光 由氏      株式会社四国銀行安芸支店 支店長

記事を読む

同友会的経営を実践する~どう企業経営・事業継承にいかすのか~(渡邊基文氏の報告)

8月26日は、高知支部例会を全国規模の同友会大会で実施しているような見学分科会の形式で学びの場をつく

記事を読む

かめいわ作業所

一般社団法人エンジェルガーデン南国「かめいわ作業所」訪問

4月24日、デーセントワーク委員会の活動として「一般社団法人エンジェルガーデン南国 かめいわ作業所」

記事を読む

第12期共育講座 ショートムービー

第12期共育講座の様子をショートムービーにしました 第1回講座~修了式まで、受講生の皆さんの様子を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。


  • 会員のための同友会活動管理ツール「e-doyu」はこちら
PAGE TOP ↑