ディーセントワーク委員会関係機関訪問
公開日:
:
ディーセントワーク委員会
ディーセントワーク関係機関訪問で16日午後は出かけました。
高知市役所では、障がい福祉課の女性お二人と意見交換。
ご挨拶ていどの予定でしたが、高知市としては企業とつながりを持つ良いチャンスだということで、障がい福祉課の協力で9月には「障害を知り、就労支援の仕組みを学ぶ」勉強会を開きましょうという話に発展しました。
続いて、高知市朝倉にある高知大学教育学部附属特別支援学校で開いている菓子工房”hocco sweets(ホッコスイーツ)”を訪ね、山﨑副校長や進路担当の宇川先生と懇談をしました。障がいをもった生徒たちの企業実習先の開拓が課題だといいます。午後3時までの営業時間をこえて、意見交換ができました。ありがとうございました。
関連記事
-
-
障害者雇用促進セミナーに行ってきました
8月28日、高知ハビリテーリングセンターで第3回高知県特別支援学校技能検定と、障害者雇用促進セミ
-
-
NPO法人日高わのわ会訪問&オムライスランチミィーティング
と き 2016年3月30日(水) ところ NPO法人日高わのわ会 日高村は佐川
-
-
高知支部・ディーセントワーク委員会合同9月例会
9月27日、サウスブリーズホテルにて、NPO法人日高わのわ会事務局長・安岡千春氏に「人が活きれば地域
-
-
高知県立日高養護学校みかづき分校訪問&上町池澤ランチミィーティング
と き 2016年2月17日(水) ところ 高知県立日高養護学校みかづき分校、上町池澤本店
-
-
就労継続支援B型事業所カトレア訪問 ディーセントワーク委員会
ディーセントワーク委員会作業所訪問 訪問日時 平成31年3月12日(火)13:00〜13:50
-
-
一般社団法人エンジェルガーデン南国「かめいわ作業所」訪問
4月24日、デーセントワーク委員会の活動として「一般社団法人エンジェルガーデン南国 かめいわ作業所」
-
-
第1期 社員と経営者のための共育講座(ディセントワーク委員会主催)
ディーセントワーク委員会では、今期からの新しい取組みとして社員と経営者のための共育講座を開催する
-
-
ディーセントワーク委員会学習会(障がい者就労の仕組みについて)
9月2日に高須の事務局において、学習会を開催しました。
-
-
第19回障害者問題全国交流会に参加しました
10月19日、20日に福山市で開催されました「第19回障害者問題全国交流会」の報告をさせていただきま